北九州港の概要
北九州港長期構想・港湾計画
最終更新日:2022/1/7
概要北九州市では、港を取り巻く社会経済情勢の変化や企業・市民の港湾に対するニーズの多様化等に対応するため、20~30年先の将来のあるべき姿を示した北九州港長期構想を平成23年5月に策定し、この長期構想を基に、平成30年代前半を目標年次とした港湾計画の改訂を平成24年1月に行いました。 北九州港長期構想平成20年度に、学識経験者、港湾利用者、市民代表等で構成する「北九州港長期構想検討委員会」を設置し、将来の北九州港のあり方について検討を行うとともに、市民や港湾利用者の方々からも幅広く意見を聴取しながら、「北九州港長期構想」を策定しました。 北九州港港湾計画(改訂)
「北九州港長期構想」に掲げられた施策の中から、今後概ね10年以内に着手すべきものを「北九州港長期構想検討委員会」での議論や市民意見を参考に検討し、港湾計画改訂案として取りまとめました。
北九州港港湾計画(変更)平成24年8月 港湾計画(軽易な変更) 平成25年4月 港湾計画(軽易な変更) 平成25年12月 港湾計画(軽易な変更) 平成27年3月 港湾計画(軽易な変更)
平成27年6月 港湾計画(軽易な変更)
平成27年12月 港湾計画(一部変更)
平成28年12月 港湾計画(軽易な変更) 平成30年12月 港湾計画(軽易な変更) 令和元年12月 港湾計画(軽易な変更) 令和2年3月 港湾計画(一部変更)
令和2年12月 港湾計画(軽易な変更)
令和3年12月 港湾計画(軽易な変更)
北九州港港湾計画図令和4年3月末 時点
問い合わせ先
北九州市港湾空港局計画課
PDFファイルをご覧いただくには Adobe Reader が必要です。 |